花工房あやの四季・花・仲間たち
北の大地に抱かれて 花工房あやでの四季・花々・可愛い仲間たち・・・美味しいもの・・苺・ハスカップ・ブルーベリー・トマト・・・
2019 . 01 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
» 2019 . 03
プロフィール
Author:aya
FC2ブログへようこそ!
花工房あやにて見られるもの。体験できるもの、
味わえるもの、など等、
つたない写真ではありますがご紹介!
最新記事
新年あけましておめでとうございます。 (01/04)
年末・年始のお知らせ (12/09)
ドライフラワー続々と (08/16)
春の足音・・・ (02/25)
ハーバリユーム (01/14)
最新コメント
花工房あや:ドライフラワー続々と (08/23)
小林順子:ドライフラワー続々と (08/21)
aya:年末・年始のお知らせ2 (12/29)
さくら:年末・年始のお知らせ2 (12/28)
aya:いつの間にか初夏! (08/06)
poro:いつの間にか初夏! (08/05)
aya:いつの間にか初夏! (07/27)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【今年】 (11/13)
まっとめBLOG速報:まとめ【Xマス 講習会】 (11/13)
まっとめBLOG速報:まとめ【午前中晴れ ♪ 小春】 (10/23)
月別アーカイブ
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/08 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (2)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/03 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (1)
2014/11 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (2)
2014/08 (2)
2014/07 (2)
2014/06 (3)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (7)
2013/10 (4)
2013/09 (6)
2013/08 (12)
2013/07 (13)
2013/06 (7)
2013/05 (6)
2013/04 (6)
2013/03 (11)
2013/02 (6)
2013/01 (10)
2012/12 (7)
2012/11 (8)
2012/10 (7)
2012/09 (5)
2012/08 (10)
2012/07 (6)
2012/06 (12)
2012/05 (12)
2012/04 (10)
2012/03 (12)
2012/02 (10)
2012/01 (1)
カテゴリ
未分類 (35)
極寒 (5)
春遠からじ (11)
グリーンツーリズム (2)
リサイタル (8)
季節 (55)
鳥 (1)
花 (28)
ハンギングバスケット (5)
ガーデニング (7)
ドライフラワー (66)
お知らせ (12)
野菜 (4)
ハスカップ (3)
苺 (7)
新年 (1)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
花工房あや
女性農業者in北海道
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
スポンサーサイト
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓
|
スポンサー広告
|
春遠のく・・・
2013-03-21 Thu 09:33
え~~~~
今朝 外を見て思わず叫んでしまった!!
隣ではテレビが 例年より早い桜の花見の様子を放映していました。!!!
25cmはあります。。除雪しました。。。
でもって
家の中では
年配の猫(右) 若い猫 同じ格好で爆睡
まあこの雪は日中お日様が溶かしてくれることを期待してます
別窓
|
春遠からじ
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
春にせかされて・・・・
2013-03-07 Thu 14:27
今日は降るのが雪ではなく 雨(霙かな??)
ビートの種まきの準備も出来ているし・・・
雪山は暖かい日は どんどん低くなっていきます。。
ゆっくりドライフラワーの作品を作ることの出来る時間が無くなってきました。
今日は アレンジメント体験のサンプル
<32cm×21.5cm>
元気ビタミンカラー ひまわり・紅花・千日紅・二ゲラ・ラグラス・小麦
同じく <32cm×21.5cm>
ピンク~~ ヘリクリサム・アクロクロニューム・千日紅・アンモビューム・シャロン・タタリカ・紫陽花
今年の飛び込み体験&初めて体験のプログラムです。
勿論別に希望の製作もできます。
別窓
|
春遠からじ
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
今日もまた
2012-02-16 Thu 20:25
この頃の北海道は冬型の気候で、何処もかも大荒れのお天気とニュースで
言っている。。。
天気予報も雪マークがズラリ!
でも、
ここはずっとお日様を見る事が出来るくらいのお天気です。
日中は窓からの陽射しが暑いくらいです。
少しの間なら上着が無くとも外に行けます。
(このまま済むわけないよ!と思ってはいますよ・・・)
少ないと言ってもこの位積もっています。
(大型ハウスの落雪を集めたものですが)
でもハウスの中は
カラーの花が沢山咲いています。
このハウスは、エンゼルストランペットを冬囲っているため
ハウスの中にハウスを立て、二重ハウスにしなお且つ、氷点下にならないように
暖房をしています。
で、寒さに弱く、でも残したいものを入れています。
カラーは、これから春になるまで、この中で満開となります。
そのハウスの外は
いつも除雪は欠かせません。
別窓
|
春遠からじ
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
また雪が・・・
2012-02-13 Mon 20:36
12日(日)は千歳グリーンツーリズムの食と農の集まりだったけど、
全く同じanaクラウンプラザホテルにて、また時間も同じく12:00~14:00まで
違う集まりに参加していた。
帰り雪は降っていなかったけれど、風が強く道路に少し吹き溜まりが
できていた。
家に帰ると家の周りはうそのように風は無かった。
(家の横には小高い尾根があり、北風がさえぎられるのです。。。)
夜から久しぶりに雪が降ってきました。
朝、除雪をしましたが、お日様がとても暖かく感じました。
上 ↑1月の終わり頃の雪の山
今日の雪の山・・・確実に成長している 同じ場所です。
大雪のニュースが流れている中、気温は低いがなんと過ごしやすいところだろう
感謝しなくてはね。。。
明日からまた少し暖かい日が来るらしいです!
別窓
|
春遠からじ
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
良いお天気
2012-02-09 Thu 16:34
今日もお日様がニッコニコ ♪
テレビではあちらこちら雪が降り続いていると言ってはいますが、
ここは朝から良いお天気です。
朝晩は強烈に寒いですが、日中は防寒着を着なくても良い位。
また今日もハウスを開けていました。
エンゼルストランペットの挿し木の芽もずいぶんと元気に伸びてきています。
別窓
|
春遠からじ
|
コメント:0
|
トラックバック:0
|
≪
BACK
|
花工房あやの四季・花・仲間たち
|
NEXT
≫
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。